麻雀には雀鬼会・流とか亜空間殺法とか、流派と言うかそんなのがあります
僕は自己流だけど、牌流定石寄りの打ち方をします
金子正輝氏の打ち筋と言うかまとめた体系ですね
僕が高校生の時は、魅力的なプロ雀士がいっぱいいた
しばらく麻雀から離れていたので現状はわからないのですが、
当時は飯田・青野・金子・安藤、伊藤、別格で桜井章一と別枠で馬場プロ(笑)
もう亡くなった方もいる・・・
牌流定石を知りたい方は、自分で調べてください
説明するのはちょっとめんどくさい
亜空間殺法は説明しやすいし、ビジュアル的にも派手でいいんですけどね