知り合いの武器職人が、新しい武器を作ってくれました
あまりにもクオリティが高いので、紹介させていただきます
どうです!
細部までこだわって、まさに「細部に神が宿った」クォリティです
どうも、次男が
「斧を作って欲しい」
と依頼をしていたようです
まさかバトルアックスが届くとは。
ちょうど「ダイの大冒険」でクロコダイン様がかっこいい!と盛り上がっているのとリンクします
いい仕事、してますね!
知り合いの武器職人が、新しい武器を作ってくれました
あまりにもクオリティが高いので、紹介させていただきます
どうです!
細部までこだわって、まさに「細部に神が宿った」クォリティです
どうも、次男が
「斧を作って欲しい」
と依頼をしていたようです
まさかバトルアックスが届くとは。
ちょうど「ダイの大冒険」でクロコダイン様がかっこいい!と盛り上がっているのとリンクします
いい仕事、してますね!
ジャンプで読んでました
面白かったという記憶しかなくて、細部までは覚えてません
アニメをケーブルで再放送しているんですね
いや~面白い
覚えていなかったけど、見ると細部を思い出します
ジャンプの最盛期がいつなのか?という議論。
世代・時代関係なく
「自分が読んでいたとき」
なんじゃないかな?
って思います
月刊CUTiEはよく読んでいた(2015年で廃刊になってました)
というか、学校に持ってきている女の子が読んでいるのを借りて読んだ
女の子向けの雑誌だったけど、すごく刺さったんですよ
尖った感じが好きで、岡崎京子の漫画が面白くて
共感していただける方・わかっていただける方、いるのだろうか?
そんなFashionに縁遠いおじさんは、休みの日も制服を着て過ごすことがとても多いです
不定期に飲んだお酒についてレビューしてますが
今回飲んだのは、胃カメラです
前の晩から絶食して、というよくあるパターンのやつですね
事前の診察で先生に
「普通のやつと細いやつとあるけど、どっちがいい?」
と聞かれたので
「先生が扱いやすくてなれてるやつでお願いします。太さはどっちでもオッケーです」
「買ったばかりだから細いやつ試したいんだけど、うーん、普通のにするか!」
ってことで普通の方になりました
先生と看護師さんのアドバイスに従えば、なんとかなります
異次元の体験ではありましたけど(笑)
また飲む機会もあるはずなので、備忘録的に
・マウスピースを力強く噛んで、息を吐き続ける
・つばは飲み込まない
・胃の内側から押される感覚に耐える
・息の長いゲップが出るときが気持ちよくて且つ笑えるので、それを励みに頑張る
結果は「白」でした。良かった
先生が
「絶食ついでに、腎臓・肝臓・膵臓・脾臓?のエコー検査もしておくか?」
というのでお願いしました
モニター画面を見せてくれて、いろいろ説明してくれます
「これが膵臓ね。このがんは見つかりにくいんだ。つうか、今ここで見つかったとしたら、もう手遅れだけどねw」
笑いながら恐ろしいことをおっしゃる先生、キュートだぜ!
検査の後始末を手早く行う看護師さん、患者さんの相手を次々とこなす先生
検査のたびに手袋や防護エプロン等の使い捨ての道具を消費し、ベッドや機器を丁寧に消毒して次に備える
本当に大変なお仕事です
そのお仕事の一端を、ユニフォームをお届けすることで支えている自分の仕事は、間違いなく世の中の役に立っている、と確信しました
健康を祝して、今日も美味しいお酒を飲みます
乾杯!
義理のお父さんが誕生日にお酒を買ってくれるというので、
がっつりお言葉に甘えました
候補はいろいろあったのですが、何より店頭で出会うことができるか?がポイント
前から飲んでおきたいと思っていた
HIGHLAND PARK12年があったので、こちらをおねだりしました
箱がすでにかっこいい
ケルティックな感じ(違うかもしれんが)がいけてるぜ!
中身もかっこいい。色はゴールドですねw
グラスに注いでみました
やはりゴールドですw
ほのかにピート香を感じますね。でも基本甘めな香り
さっそく口に含んでみると、すーっと一気に香りが鼻腔を通って上がってきます
とても軽やか。飲みやすいです
余韻を楽しもうにも、どんどん香りが鼻の上に抜けていく感じ
最後に口の中にオイリーさがすこーし残るかな?くらい
自分の中では軽くて飲みやすい方と思っている、カネマラと飲み比べたらまったく別モノ。
ハイランドパークの方がはるかに軽い!カネマラの方がどっしりしてる
他に飲み比べることができるヘビー級が無いのが残念。
試しにハイボールにしてみたけど、単なる薄いアルコール炭酸飲料になってしもた。
ハイボールには向きません
ウイスキーに慣れてきたし淡くピート・スモーキーさが感じられる銘柄を探している人には良いかも。
普段飲み用にも良いかもしれませんね。お値段優しいし。
以上、HIGHLAND PARK12年のレビューでした
【別件】
義理の弟が、何と!!
フロムザバレルを誕生日にプレゼントしてくれた!!
驚くべきことに、定価で買っていたらしい(爆)
品薄すぎて、アマゾンではプレミアムプライスで取引されています
2600円くらいのものが3800円とか5000円とか、ありえん。
それを、定価でGETしてプレゼントしてくれた弟よ
ありがとう!
もったいなくて飲めないので、長男か次男の結婚式にでも飲もうと思います
モミヤマの常飲できるおいしいお酒を探す旅はまだまだ続きます
感じとしては、
スペイサイド・ハイランド系には好みがなさそう
自分の中のトップ3(ラガブーリン・カリラ・クライヌリッシュ)を覆す出会いがまだない。
次に買うのはオーバン14年。
売っているところを見つけたので、これに挑戦したい
クライヌリッシュとの入れ替え戦になるような気がするけど、
なんせ高いから「おいしいけどクライヌリッシュでいいです」となりそうな予感
或いは、謎のボトル3兄弟
フィンラガン・イーラッハ・ピーツビースト
に行くか?
ピーツビーストは退治済(パンチが無かった)
フィンラガンがどうも「カリラ」だという噂
イーラッハがどうも「ラガブーリン」か「ラフロイグ」だという噂
これを検証しなければなるまいて
別枠で「オールドプルトニー」にも期待してます
これはいつでも買えるからね。逆にレビューしにくい。
さあ、秘密の小遣いを作るぞ!