いちほまれ日記 その3

芽が出た「いちほまれ」の種もみ

 

プリンのカップに植えたら、あっという間に葉が出てきました

f:id:ykplan1:20200529074636j:plain

 

玄関に置いているのですが、朝に家を出た時の記憶をはるかに超える大きさに成長して、帰りにお迎えをしてくれます

 

稲の成長の確認が楽しみで家に帰っている感じ(笑)

 

今日、バケツに植え替えるための土を作りました

一日寝かせて、明日、植え替えです

農業試験場の方のお話ですと、一粒の種もみから9000粒の収穫ができたこともあるとのこと。

 

バケツ稲選手権みたいな企画もあるらしいので、チャレンジします

 

農業に触れる・生き物を育てる・農作物に携わる行政の人の活動を知ることができる等々、一つのチャレンジにたくさんのゲインがある今回のイベント参加は、大変有意義です

子供以上に僕がこのイベントにはまっております

 

 

 

ウオッカ飲み比べ

モヒートの季節が近くなってきました

 

ラム酒は飽きてきたし、ジンは割高なので、ウオッカに手を出してみました

もう、酔っぱらえれば何でもいいやって感じ

消毒用のアルコールを飲んでやろうか?静脈注射してやろうか?って感じです

 

さて、購入したのは

SKYY、ABSOLUT、FINLANDIAの3種。同時に買ったわけではない

f:id:ykplan1:20200523215035j:plain

ストレートで飲んだときの好みは、このSKYY、ABSOLUT、FINLANDIAの順

モヒートっぽくして飲むときは、何でもいいです。ライムとミントで美味しくなるから。

越冬してシーズンを迎えた我が家のミント。猛烈な勢いで増えてます。そして出来がいい!

f:id:ykplan1:20200523215143j:plain

 

香りが強い!!キッチンで下ごしらえをしていると、2Fにまでミントの香りが届くそうです

モヒート風にミント・ライム・砂糖を入れて潰す→ウオッカ投入→炭酸で割る

f:id:ykplan1:20200523215347j:plain

f:id:ykplan1:20200523215616j:plain

f:id:ykplan1:20200523215910j:plain

ああ、美味い

 

このウオッカモヒートをチェイサーに、3種類を飲み比べていたのですが速攻酔っ払ってしまった

何回挑戦しても、寝てしまう・・・

SKYYがまろやか、ABSOLUTがフルーティーで若干アルコールがツンと来る、FINLANDIAが一番アルコールのツンツンが強いか?でもどれも大差なく美味しいし、速攻で酔っぱらえる

次買うのはSKYYに絞ってもいいかな?

 

いちほまれ日記 その2

発芽しました

 

黄色のトレーに黄色い種もみ・白い芽なので見にくいと思いますが

白い細い、ニョロっとしたのが出てきました

 

f:id:ykplan1:20200520221620j:plainf:id:ykplan1:20200520221640j:plain



 

まず、第一歩を踏み出しました

もう少し芽が伸びてきたら、土に植え替えます

いちほまれ日記 その1

土佐日記みたいなタイトルになってしまった

 

種もみ届いたら一緒に発芽させようね、って言ってたのに

勝手に発芽までのフローをしてました

 

ショック

 

種もみを水につけて、4~5日置くらしい

今日で三日目

発芽する気配を感じません

f:id:ykplan1:20200517212204j:plainf:id:ykplan1:20200517212226j:plain





まさかの、発芽せずに終了かもしれません

農業は簡単じゃないんだよ、ということを知る良い機会として受け止める、

というのも、ありですね

おうちでいちほまれ

www.pref.fukui.lg.jp

 

応募したところ、大変うれしいことに当たりました

 

そして、先日

福井県の宝、「いちほまれ」の種もみ到着

 

ただいま発芽をさせるべく、水に浸しております

 

稲を育てることの大変さ

当たり前に毎日食べているお米が、農家の皆さんの大変な苦労の結晶であることを少しでも知ってくれれば、企画に参加した甲斐があるというものです

 

bassを手に入れた

ひょんなことから、手元にベースが来ました

しかも、ただ(無料)でw

f:id:ykplan1:20200510173502j:plain

Ibanezで多分、SR500だとおもう

 bartoliniのPickupだから間違いなさそう

 

7年位前のモデルらしい

現行機種は、中音域の切り替えが250Hz・450Hz・700Hzの3つあるらしいが

このモデルは2つしかない

どう切り替わるんだろう・・・わからん(笑)

ドンシャリ派の俺様は一切気にしないから、問題なし

 

印象は

①ネックが細い!

手の小さいモミヤマには大変ありがたい。とても弾きやすい!

実家に置いてあるYAMAHAのベースは、ネックが太くて手の小さいモミヤマは弾くのに苦労してました(しかもめっちゃ重い)

 

そういえば、このベースも「一生貸してあげる」と言ってもらったんだったw

 

②軽い

独特のラウンドシェイプで細身のボディ。軽いです

とっても取り回しが楽です

 

③仕上げが好み

 ↓このブログでも書いたように、モミヤマは木目が見えていないと嫌なんです

ykplan1.hatenablog.jp

 

 塗装はされているけど、木目が感じられるのでとてもよろしい

 

さっそく子供が触り倒してますが、これで音楽に興味を持ってくれたらうれしい限り

 

 

このモデルがSR500だろうと確証を得るまでにいろいろ調べたんだけど、子供が触っているのを後ろから見ていたら、ヘッドの後ろに「SR500」って刻印があった・・・・

 

泣けるぜ

 

実家にあるギター×2とベース×2をどうやって持って帰るか・・・

30年前に買ったビリーシーンモデル(名ばかりの廉価版)、どうなってるかな・・・